Parallax Image

インドと日本 真の文化交流

インド人アーティスト
N・S・ハルシャ氏が浮世絵に初挑戦!

撮影: Mallikarjun Katakol

現在、グローバルな活躍をしている南インド出身のアーティスト、N・S・ハルシャ氏。このたび日本初の個展「N・S・ハルシャ展 ~チャーミングな旅~」(森美術館、2017.02.04-06.11.)が開催されるのを記念して、ハルシャ氏が絵師に挑戦し、アダチ版画研究所の彫師・摺師と共に創造した現代の浮世絵がこのたび完成いたしました。

透明感あふれる色彩を特徴とするハルシャ氏の作風と和紙と水性の絵具から生まれる伝統木版画特有の風合いが見事に調和したオリジナル木版画です。インドの伝統文化に向き合い独自の表現を確立してきたハルシャ氏と日本の伝統の木版技術を継承するアダチ版画とのコラボレーションをここに紹介します。

1969年、インド、マイスール生まれ、現在も同地に在住。1995年にヴァドーダラのマハラジャ・サヤラジオ(MS)大学にて絵画修士課程修了後、DAAD(ドイツ学術交流会)奨学金(2012年)、アルテス・ムンディ賞 (2008年)など数々の賞を受賞。

“恥ずかしがりの猿” 3図セット

セット内容
「黄昏」
「鶏鳴」
「日出」各1点

額寸法:50.0×92.5 cm

価格 ¥205,000(税別)

進むべき道を示すかのように、天に向かい指をさす黄金の猿。

黄昏色に染まる空。高度な“ぼかし”の技で色鮮やかに表現しています。

絵師の筆遣いを感じながら、忠実に版を彫っていきます。

筆の勢いそのままに彫り上がった版木。

木版画独自の鮮やかな色彩で一枚一枚摺り上げていきます。

人間国宝・岩野市兵衛が漉いた、楮100%の手漉き和紙(越前生漉奉書)を使用。

恥ずかしがりの猿 黄昏

ハルシャ氏が得意とする透明感あふれる色彩と、日本独自の伝統木版画が持つ風合いが見事に調和した本図。恥ずかしそうに手で顔を覆いながらも、もう一方で天を指さす黄金に輝く猿の姿は、まるで神から伝えられる進むべき道を示しているかのようです。

部数
50部
画寸法:
32.0×22.0 cm
額寸法:
52.3×40.8 cm  専用額について
額仕様:
約1.2kg、木製、アクリル(UVカット70%)
版種
木版画
用紙
越前生漉奉書(人間国宝 岩野市兵衛)
出版年:
2017年2月
監修
公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団
制作
株式会社アダチ版画研究所
発行
森美術館
納期
2017年4月上旬以降

進むべき道を示すかのように、天に向かい指をさす黄金の猿。

鶏鳴の薄暗い空。高度な“ぼかし”の技で色鮮やかに表現しています。

絵師の筆遣いを感じながら、忠実に版を彫っていきます。

筆の勢いそのままに彫り上がった版木。

木版画独自の鮮やかな色彩で一枚一枚摺り上げていきます。

人間国宝・岩野市兵衛が漉いた、楮100%の手漉き和紙(越前生漉奉書)を使用。

恥ずかしがりの猿 鶏鳴

ハルシャ氏が得意とする透明感あふれる色彩と、日本独自の伝統木版画が持つ風合いが見事に調和した本図。恥ずかしそうに手で顔を覆いながらも、もう一方で天を指さす黄金に輝く猿の姿は、まるで神から伝えられる進むべき道を示しているかのようです。

部数
50部
画寸法:
32.0×22.0 cm
額寸法:
52.3×40.8 cm  専用額について
額仕様:
約1.2kg、木製、アクリル(UVカット70%)
版種
木版画
用紙
越前生漉奉書(人間国宝 岩野市兵衛)
出版年:
2017年2月
監修
公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団
制作
株式会社アダチ版画研究所
発行
森美術館
納期
2017年4月上旬以降

進むべき道を示すかのように、天に向かい指をさす黄金の猿。

新しい朝を迎える日出の空。高度な“ぼかし”の技で色鮮やかに表現しています。

絵師の筆遣いを感じながら、忠実に版を彫っていきます。

筆の勢いそのままに彫り上がった版木。

木版画独自の鮮やかな色彩で一枚一枚摺り上げていきます。

人間国宝・岩野市兵衛が漉いた、楮100%の手漉き和紙(越前生漉奉書)を使用。

恥ずかしがりの猿 日出

ハルシャ氏が得意とする透明感あふれる色彩と、日本独自の伝統木版画が持つ風合いが見事に調和した本図。恥ずかしそうに手で顔を覆いながらも、もう一方で天を指さす黄金に輝く猿の姿は、まるで神から伝えられる進むべき道を示しているかのようです。

部数
50部
画寸法:
32.0×22.0 cm
額寸法:
52.3×40.8 cm  専用額について
額仕様:
約1.2kg、木製、アクリル(UVカット70%)
版種
木版画
用紙
越前生漉奉書(人間国宝 岩野市兵衛)
出版年:
2017年2月
監修
公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団
制作
株式会社アダチ版画研究所
発行
森美術館
納期
2017年4月上旬以降
<

爽やかで透明感のある色彩を背景に、椅子がずらりと並んでいます。

荒々しく登場した象が、秩序を壊していきます。無機質で静かな椅子との対比が魅力的です。

直線的で無機質な椅子と、優しい筆遣いで生き生きと描かれた象を彫り分けていきます。

象の柔らかな輪郭を表現するために使うのは”板ぼかし”という技術。彫り上げた凸部分の角をはんだごてで焼きつけ、優しい線をつくりだします。

象の質感が伝わってくるようなリアルな色彩を、版を重ね、色を重ねて見事に表現します。

人間国宝・岩野市兵衛が漉いた、楮100%の手漉き和紙(越前生漉奉書)を使用。

奇襲

「奇襲」とつけられた本図では、そのタイトル通りハルシャ氏の母国・インドで神の化身ともいわれる象が、整然と並べられた椅子を踏み潰し荒々しく進んでいきます。明るいユーモアの中に秩序だった世界の崩壊、現実世界の不条理を感じさせる作品です。木版画特有の軽やかな色彩と柔らかみある質感が、作品のもつポップさとチャーミングさを更に引き立てています。

部数
100部
画寸法:
26.0×37.5 cm
額寸法:
40.8×52.3 cm  専用額について
額仕様:
約1.2kg、木製、アクリル(UVカット70%)
版種
木版画
用紙
越前生漉奉書(人間国宝 岩野市兵衛)
出版年:
2017年2月
監修
公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団
制作
株式会社アダチ版画研究所
発行
森美術館
納期
2017年4月上旬以降

恥ずかしがりの猿 黄昏

恥ずかしがりの猿 鶏鳴

恥ずかしがりの猿 日出

奇襲