北斎さんの富士山 〜復刻版で見る「富嶽三十六景」〜 (13)【PR】

北斎さんの富士山 〜復刻版で見る「富嶽三十六景」〜 (13)【PR】

連載「北斎さんの富士山 〜復刻版で巡る「富嶽三十六景」〜」は、アダチ版画研究所が制作した復刻版で、北斎の「富嶽三十六景」全46図を毎週2図ずつご紹介する企画です。前回の記事はこちら≫

「北斎さんの富士山」の楽しみ方

作品No.37 「信州諏訪湖」

アダチ版復刻浮世絵 葛飾北斎「富嶽三十六景 信州諏訪湖」(画像提供:アダチ伝統木版画技術保存財団)

神秘的な青のモノトーンの諏訪湖。北斎は「富嶽三十六景」刊行のおよそ10年後、信州の小布施を数回訪れた記録が残っています。諏訪湖にも足を運んだのでしょうか?

■ カクダイ北斎
中景の湖畔に見えているのは「諏訪の浮城」と呼ばれた諏訪高島城。湖に突き出した水城で、日本三大湖城のひとつに数えられます。浮世絵では、日本橋の風景に富士山と江戸城を描くのが定番ですが、北斎はここ諏訪でも富士山とお城を組み合わせました。

アダチ版復刻浮世絵 葛飾北斎「富嶽三十六景 信州諏訪湖」より(画像提供:アダチ伝統木版画技術保存財団)

■ ふじさんぽ
空気も水もきれいな諏訪盆地は「東洋のスイス」と呼ばれています。そうした環境から、諏訪湖周辺は、戦後、精密器械産業がさかんに。北斎がさわやかな藍摺によって描き出したかったのは、そんな清廉な空気だったのかも知れません。本日のふじさんぽは「諏訪湖」。


▶︎ アダチ版復刻浮世絵 葛飾北斎「富嶽三十六景 信州諏訪湖」の商品ページはこちら

作品No.38 「甲州伊沢暁」

アダチ版復刻浮世絵 葛飾北斎「富嶽三十六景 甲州伊沢暁」(画像提供:アダチ伝統木版画技術保存財団)

朝焼けの中、黒々としたシルエットが印象的な富士山。富士山の北、山梨県笛吹市の石和(画中の文字は伊沢)の風景を描いた作品です。画面中央を流れるのは笛吹川。

■ カクダイ北斎
五街道のひとつ、甲州街道にあった石和の宿場。旅人たちが出立する姿が画面の下部に小さく描きこまれています。明けゆく空と町並みの明暗を、ボカシ(グラデーション)の技で丁寧に表現していますね。

アダチ版復刻浮世絵 葛飾北斎「富嶽三十六景 甲州伊沢暁」より(画像提供:アダチ伝統木版画技術保存財団)

■ ふじさんぽ
いまや山梨県最大の温泉郷である石和は、新日本観光地100選にも選ばれている観光地。北斎が生きていた時代はまだ温泉が湧いていませんが、謡曲「鵜飼」の舞台になった遠妙寺をはじめ、史跡も多数。今回は、そんな見所だらけの石和の町でひと休みできる公園、甲斐・武田家の家臣、八田氏にゆかりのある「八田御朱印公園」をふじさんぽのスポットとさせていただきます。
※ 1月22日現在、笛吹市の文化施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「緊急事態宣言対象区域にお住まいの方及び過去2週間以内に感染が拡大している国への居住・訪問歴のある方につきましては、ご観覧をお断りしています。」(笛吹市ホームページより)八田御朱印公園内にある文化財・八田家書院も含まれます。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。


▶︎ アダチ版復刻浮世絵 葛飾北斎「富嶽三十六景 甲州伊沢暁」の商品ページはこちら

editor's note:全面氷結した湖面の一部が盛り上がり、何かが通った跡のようになる諏訪湖特有の現象「御神渡り」。今年は三季ぶりに「御神渡り」が見られる可能性が出てきているそうです。そんなニュースを耳にした今週は、藍摺の「信州諏訪湖」を。そして冬と言えば温泉、ということで「甲州伊沢暁」を取り上げました。

※ 葛飾北斎の「葛」の字は環境により表示が異なります。また「富嶽三十六景」の「富」は作中では「冨」が用いられていますが、本稿では常用漢字を採用しています。
 

       
「北斎さんの富士山」連載目次
第1回(2020.10.30)「本所立川」「駿州片倉茶園ノ不二」 第2回(2020.11.06)「遠江山中」「深川万年橋下」□□□□
第3回(2020.11.13)「駿州江尻」「相州仲原」 第4回(2020.11.20)「神奈川沖浪裏」「穏田の水車」
第5回(2020.11.27)「下目黒」「青山圓座枩」 第6回(2020.12.04)「尾州不二見原」「従千住花街眺望ノ不二」
第7回(2020.12.11)「五百らかん寺さざゐどう」「登戸浦」 第8回(2020.12.18)「甲州犬目峠」「東海道吉田」
第9回(2020.12.25)「相州箱根湖水」「東海道程ケ谷」 第10回(2021.01.01)「凱風快晴」「江都駿河町三井見世略図」
第11回(2021.01.08)「駿州大野新田」「東海道江尻田子の浦略図」 第12回(2021.01.15)「東都駿臺」「隅田川関屋の里」 
第13回(2021.01.22)「信州諏訪湖」「甲州伊沢暁」 第14回(2021.01.29)「御厩川岸より両国橋夕陽見」「相州江の島」
第15回(2021.02.05)「相州梅沢庄」「甲州三坂水面」 第16回(2021.02.12)「江戸日本橋」「礫川雪ノ旦」
第17回(2021.02.19)「相州七里濱」「武陽佃嶌」 第18回(2021.02.26)「甲州石班沢」「武州玉川」
第19回(2021.03.05)「山下白雨」「身延川裏不二」 第20回(2021.03.12)「東都浅草本願寺」「常州牛堀」
第21回(2021.03.19)「東海道金谷ノ不二」「武州千住」 第22回(2021.03.26)「東海道品川御殿山ノ不二」「甲州三嶌越」
   
第23回(2021.04.02)「上総ノ海路」「諸人登山」   

 

文・「北斎今昔」編集部
提供・アダチ版画研究所