アダチ版復刻浮世絵について
- 大きさはどのくらいですか?
- ほとんどの絵の大きさは、「大判(おおばん)」と言われるもので、A4判より一回り大きい程度です。アダチ版画研究所では、江戸時代に制作された作品に忠実に、原寸復刻をしています。細かい寸法は、絵によって異なります。各商品ページにサイズを記載していますので、ご参照ください。ただし、浮世絵は正確な長方形をしていないため、およその数字になっています。
- どのくらいの種類があるのですか?
- 現在約1200点の浮世絵を復刻しています。オンラインストアでは、そのうちの約300点余をご紹介しています。
- 探している浮世絵が見つからない。
- お探しの浮世絵が見当たらない場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
電話:03-3951-2681(平日 10:00~18:00 / 土・日曜日 10:00-17:00 ※祝日休)
- 実際に商品を見てから買いたい。
- 東京・目白のショールーム(JR山手線目白駅より徒歩10分)へお越しください。
ショールームでは、商品を直接手に取ってご覧いただき、お買い求めいただけます。
- 浮世絵を額に入れて飾りたい。
- アダチ版画研究所では、浮世絵の専用額をご用意しています。アダチ版画研究所の専用額は、浮世絵のサイズに合わせたオーダーメイド製品です。専用額を使えば、浮世絵をより美しく飾ることができます。
- 前回、額装された浮世絵を購入しました。2枚目以降を自分で差し替えることはできますか?
- アダチ版画研究所の専用額であれば、差し替えが可能です。新たにご購入される絵に合わせたマットをご用意いたします。(実費1000円(税別)ご注文の際に、お申し付けください。
- どのように保管すれば良いですか?
- 和服などと同様、風通しが良く湿気の少ない場所に保管してください。また、額に入れて飾る場合、直射日光は避けてください。(額には、70%UVカットのアクリル板を使用しております。)
- 買った浮世絵の画像を利用することできますか?
- アダチ版浮世絵の全ての画像の版権は(公財)アダチ伝統木版画技術保存財団にあります。インターネットに掲載された浮世絵画像、ご購入後の浮世絵の撮影・スキャニング画像などの無断使用につきましては、個人的使用も含め、固くお断り申しあげます。
浮世絵画像の商業利用につきましては、ポジフィルムおよび画像データの貸出をおこなっておりますのでお問い合わせください。
電話:03-3951-1267(平日 10:00-18:00)
メール:adachi@adachi-hanga.com
アダチ版画研究所について
- アダチ版画研究所ってどんな会社ですか?
- アダチ版画研究所は、昭和のはじめに創業した木版画制作の会社です。江戸時代より浮世絵を通じて培われた伝統木版技術を継承し、木版画の制作を続けています。彫師・摺師・版元が一つ屋根の下で活動する現代の日本で唯一の工房です。日本が世界に誇る伝統木版の技術保存・発展のために、浮世絵版画の復刻をはじめ、日本画巨匠の木版画作品、現代アーティストの作品等数多くの作品を発表し続けています。
- アダチ版画研究所の浮世絵はどうやって作られているのですか?
- 江戸時代と同じ方法で、彫師が板を彫り、摺師が和紙に一枚一枚色を重ねて摺りあげていきます。
- 浮世絵を制作しているところを見ることはできますか?
- 大変申し訳ございませんが、工房は非公開となっており、お客様に普段の制作の様子をご覧いただくことはできません。
かわりに、実演会にて制作の工程をご覧いただくことができます。
現在、年に6回ほど、アダチ伝統木版画技術保存財団が主催となり定期実演会を行っております。この実演会では、アダチ版画研究所の職人が、皆様に浮世絵版画の制作工程をご覧にいれます。実演会は予約制となっておりますので、是非お申込み下さい。実演会の開催日時・お申込み方法などは下記をご参照ください。
オンラインストアでのお買い物について
- どうやって注文するのですか?
- ご注文方法はこちらでご紹介しております。
- 法人名義で購入する場合は、どうすればよいですか?
- ご注文の際、注文者の情報入力画面の「会社名・法人名」欄に、会社名・法人名をご入力ください。見積書・請求書・領収書をご希望の場合、備考欄にてご指示ください。
- ギフト対応はしてもらえますか?
- ギフトラッピングに加えて、用途に合わせた熨斗(のし)・やオリジナルメッセージにも対応しています。
- 注文後、確認のメールが届きません。
- ご注文を完了されますと、まず、注文確認メールが自動配信されます。また、1営業日以内に、アダチ版画研究所のスタッフからも改めてご注文の内容確認メールをお送りします。ご注文から3日経っても、上記のメールが届かない場合は、お手数ですが、下記までお問合せください。
電話:03-3951-2681(平日 10:00~18:00 / 土・日曜日 10:00-17:00 ※祝日休)
メール:adachi@adachi-hanga.com
メールマガジンの登録について
- 登録手続きはどのようにすればよいですか?
- 「ご登録フォーム」より登録手続きができます。
- 配信停止、登録内容の変更はどのようにすればよいですか?
- 配信停止、登録内容の変更は、それぞれのフォームをご利用ください。