クリスマスに贈る

華やかなクリスマスを彩る 今も昔も名所の浅草・浅草寺を描いた名作

歌川広重の名所江戸百景の中でも人気ですが、現在は観光地として多くの外国人が訪れる浅草寺雷門から、山門と五重塔を望んだ作品です。堂塔の赤と緑が雪に映えて美しく、雷門をくぐり、浅草寺境内まで続く参道には雪がこんもりと積もっています。雪降るクリスマスの夜を連想させる図柄でもあり、日本へ来たことのある外国の方へのクリスマスプレゼントには最適の一点です。

浅草金竜山

歌川広重 名所江戸百景

浅草金竜山

あさくさきんりゅうざん

標準価格 14,300円(税込)

画寸法34.0 × 22.0 cm
用紙越前生漉奉書
解説日本語・英語併記
のし対応あり
納期ご注文より5営業日以内に発送

緑と赤のクリスマスカラーが素敵な 広重の描く可愛い花鳥画

歌川広重が得意とする季節感あふれる柔らかい雰囲気の短冊形の花鳥画で、椿の赤と葉の緑、そしてぽってりと積もった白い雪がクリスマスを連想させる作品。そして、この絵をみて女性のお客さまが注目されるのが“雀” 真ん中の雀がこちらを向いています!このつぶらな瞳が何とも愛くるしいと好評です!クリスマスから春までの間、お部屋に飾ってもお楽しみいただけますので、クリスマスプレゼントに最適の一点です。

雪中椿に雀

歌川広重 広重花鳥大短冊撰

雪中椿に雀

せっちゅうつばきにすずめ

標準価格 14,300円(税込)

画寸法38.8 × 17.4 cm
用紙越前生漉奉書
解説日本語・英語併記
のし対応あり
納期ご注文より5営業日以内に発送
品質へのこだわり

品質へのこだわり

アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。

製作工程

制作工程

一切機械を使うことなく一枚一枚職人の手仕事により丁寧に作られている木版画です。

厳選素材・道具

厳選素材・道具

江戸当時の風情を感じられる当時の浮世絵の再現にこだわり、厳選した素材と道具を使用。

職人紹介

職人紹介

最高の作品を創り出すために、日々技術の研鑽を積む熟練の職人たち。

浮世絵の基礎知識

浮世絵の基礎知識

意外と知らない?浮世絵の世界。浮世絵の基礎知識をご紹介。